中小企業診断士一次からまた 勉強中

中小企業診断士試験の勉強過程をつづります

事例2単語リスト

事例2単語リスト 文章に含めるとなんとなく点数が上がりそうな表現集。直前の見直しに。気休めに。 花形 金のなる木 負け犬 問題児 地域連携 体験イベント 顧客の声 ダイレクトメール デシル分析 垂直的提携 水平的提携 高収益性 地域浸透戦略 市場浸透戦略 …

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例4 回答案

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例4 回答例です。 事例4は余裕がなくて回答を書き写せなかったので、記憶に頼って再現したものです(汗)

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例3 回答案

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例3 回答例です。

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例2 回答案

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例2 回答例です。

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例1 回答例

平成29年度中小企業診断士二次筆記試験 事例1 回答例です。

問題本文へのマーク またはナンバリング

問題本文にどのようにマークするかについては、あれこれいろんな説がある。 私も事例3を解きながら考えた。 下線を引くだけだと「使うべき場所を探しにくい」「使ったかどうかのチェックがしづらい」ので、番号を振る。 暫定的に、数字の後ろに△を入れるのは…

平成25年度 事例3 第3問

新規事業の失敗要因をまとめるというもの。 私の回答。 市場予測が不十分 自社販路の不足 契約にリスクを折り込む といったようなこと。TACの回答は「新規事業開発の手順不足」という包括的な指摘から。 - Y社主導で市場要求との乖離が大きい - 新規事業開発…