中小企業診断士一次からまた 勉強中

中小企業診断士試験の勉強過程をつづります

平成26年度 事例4 第4問

海外営業も兼務してたのに全然答えられないってのも困ったもんだけど。 為替予約とコールオプションですね。一応覚えておきます。

平成26年度 事例4 第3問

最初からもう全滅。基礎知識が足りないね。 設問1 限界利益についておぼろげな知識はあったけどあまりきちんと細部がわかっていなかった。固定費無視して売上 - 変動費でいいのね。 そうだよな、固定費は限界利益で回収すんだもんな。 設問2 これがなかなか…

平成26年度 事例4 第2問 設問2

これも頻出のNPV問題。 計算は概ね合っていたので、向上は認められる。 ただ、H27年度末に改装した場合、最後に設備投資の残存価値があるんじゃないの? と勘ぐってそこを加味したら間違えた。 うーん。この辺の機微が難しい。 そうか、設備がなくなるわけじ…

平成26年度 事例4 第2問 設問1

設問1 キャッシュフローの問題はH27年度にもあったなぁ……と思い出しつつ。 タイムラインをひいて時系列を整理した。 売上が10%上がる、とあるけれど、売上原価に固定費があるかどうかは記述がない。いちおう、解説を見た限りでは固定費なしとして計算してい…

平成26年度 事例4 第1問

お決まりの財務指標分析。 私が選択したのは (優良)売上高営業利益率 (課題)有形固定資産回転率 (課題)負債比率 Tacの回答は 1. (優良)売上高総利益率 2. (課題)有形固定資産回転率 3. (課題)自己資本比率 ただ解説では、売上高営業利益率、負債…

平成27年度 事例4 第4問

単語として 「経営が不安定になる」 「異なる需要動向」 「リスク分散」 だけ抑えておけばいいか。

平成27年度 事例4 第3問 設問2

設問1ケース1のキャッシュフローをプロジェクトZについては使用する。 プロジェクトZ キャッシュフローは 第X3期 19 第X4期、第X5期 24、24 19 * 0.9091 + 24 * 0.8264 + 24 * 0.7513 = 17.2729 + 19.8336 + 18.0312 = 55.1377 最後に投資額20を差し引いて、…